今まで美味しい食べ物に沢山出会ってきましたが、その中でも特に感動した物、手土産として密かに胸を張れるような物を忘れないようにメモしておきます。今のうちに沢山美味しい食べ物に出会って、老後になったら美味しいものだけを食べて生きたい!
今回、私の好みに完全に合致した、美味しいバウムクーヘンを紹介します。

バウムラボ樹楽里「心織シリーズ」
おすすめ度
殿堂入り!!今まで食べたバウムクーヘンの中で一番美味しかった!
お店の情報
店名:バウムラボ樹楽里(きらり)
所在地:福島県福島市松川町下川崎字西原25-4
美味しかった商品名:心織シリーズ(大きさによってSONNE、福のかけ橋、AZUMAと名称が異なっているようですが、すべて同じ味でした。)
特徴:福島米「天のつぶ」の米粉を使用しており、小麦粉アレルギーの方も安心。卵にもこだわっているそうです。詳細はお店のHPで見てみてください。
このバウムクーヘンは、私達夫婦が結婚の際、親族顔合わせをするため喜んでもらえる手土産を探しまわって見つけたものです。このような可愛らしいパッケージでした。「樹楽里」はきらりと読むそうです。

開けてみると・・・バターの香りがフワッと幸せ!

写真左が今回おすすめしたい心織シリーズの「AZUMA」、
写真右が「ソフトクーヘン プレーンS」です。(こちらも美味しかった!)
ブログで紹介する予定なく雑に撮影した為、トレーナーや包丁が写ったり、画質が悪いです。本当はもっと美味しそうな見た目でした。また、バームクーヘンに切れ込みが入ってますが、私がカットしました。商品はカットされていません。
最初にソフトクーヘン プレーンSを食べてみると・・・お~美味しい!!
しっとり柔らかくて、とにかくバターの香りが強くて幸せな気持ちに(*’▽’)。スーパーに売っているようなパンみたいなバームクーヘンとは全然違う!しっとり柔らかくて、レベルが高い!
そして心織シリーズのAZUMAは、口に入れた瞬間衝撃!!!ソフトクーヘンは優しいバターの香りだったが、心織シリーズは素朴で芳醇なバターの香りがする気がする。まわりの凸凹した所はさっくりしていて、中の層は歯ごたえが良く、ぎゅっぎゅっと噛むのが美味しい。バウムクーヘンらしい硬さがあり、しっとりタイプではないが、全然ぱさぱさもしていない。フィナンシェを圧縮したような感じ。これを見て気になった人は騙されたと思って食べてみてほしいです。
バウムクーヘンが好きで、観光地に専門店があるとついつい買ってしまう性分の為、今までたくさんバウムクーヘンを食べてきたが、ここまで美味しくて自分の好みにドンピシャなバウムクーヘンは初めて!!確かに材料にこだわっているのも納得の味。
ちなみに米粉を使っておりグルテンフリーとのことだが、あまり小麦粉との味の違いは分かりませんでした…。ただ、うちの子は一型糖尿病で、血糖値が急激に上がりやすい小麦粉は控えているので、米粉でこんなに美味しいおやつがあるのはとても嬉しいです!!
この商品は楽天でも販売しています。(公式HPからも購入できます)
他の味を試してみたい方はこちらのセットもおすすめです。
心織シリーズが美味しすぎて、その後、「AZUMA」よりおおきな「福のかけ橋」を公式HPから購入。写真撮り忘れましたが、段ボールで届き、中には箱に入った商品と、さらに紙の手提げ袋も同封してありました。今回は頼みませんでしたが、HPを見ると、ラッピングサービスもして頂けるよう。

以上、最高に美味しい米粉バウムクーヘン、心織/バウムラボ樹楽里のレビューでした。
誰に渡しても美味しいと喜んでもらえるバウムクーヘンだと思っています。ホワイトデー、引き出物やお土産に最適だと思います。
本当に美味しかったので、一度は食べてみて欲しいです。そして美味しいと思った方は、その他にもおすすめ商品をレビューしているので見て頂けると嬉しいです。


最後まで、ご拝読頂きありがとうございました!
コメント