マクドナルドが5月16日から開始しているハッピーセット「マインクラフト ザ・ムービー」「ちいかわ」。
特に「ちいかわ」のおもちゃについて、悪質な転売がされている可能性があるとネット上で話題になっている。
今回は、メルカリ販売者のコメント欄が大変なことになっていたので、まとめていきます。
ハッピーセット「ちいかわ」とは?
販売期間はいつから?いつまで?
ハッピーセット「ちいかわ」は、第3弾までを予定してしています。
・第1弾:5/16(金)~5/22(木)
・第2弾:5/23(金)~5/29(木)
・第3弾:5/30(金)~
第1弾は5月16日~5月22日までの販売を予定していましたが、19日時点ですでに多くの店舗で売り切れとなる事態になっています。
また、マクドナルドは転売の影響を考慮し、第3弾の販売は実施しない可能性があると発表しました。
おもちゃのラインナップは?
マクドナルドの公式HPで紹介されています。
動画付きで使い方まで解説されています。さすがですね。
おもちゃは、ドリンクカップペンたてや、小物入れケースなど日常で使える雑貨がメインとなっています。
悪質な転売の実態!!!
大量の買い占め、、、
大量に買い占めている写真がXにて拡散されています。
元々マクドナルドは、転売防止のために1人4セットまでの購入制限をかけていたにも関わらず、買い占めが起きています。
商品は置いて帰る人も。大量のハンバーガーが廃棄!?
上のXの投稿にもありますが、おもちゃのみを持って帰り、商品を置いていく人もいるようで、大きな問題となっています。
一度、お客に渡した商品については、店側も廃棄するしかありません。
単純にもったいないです。
X上でも「おもちゃだけ、商品は要りませんと断るべき」、「ハンバーガーは周りの人に配るべき」などど批判の声が上がっています。
メルカリでの販売状況は!?
すでにメルカリでは、何点も売り切れとなっています。
第1弾のおもちゃ4種セットが、2100円~3000円前後で取引されていました。

また、現在も引き続き、同じような4種セットが3000円前後で販売されていました。

メルカリのコメント欄が大荒れする事態!!!
このような悪質な転売を受けて、メルカリ出品者に対する怒りのコメントが多く寄せられており、コメント欄が大荒れする事態が発生しています。

メルカリ出品者①

メルカリ出品者②
メルカリ出品者に向けられたコメントの一部
「通報しました。」
「これだけ騒がれてるのに出品する度胸だけは感心するよ」
「生活が苦しくてお金を稼ぐのは分かるが、また転売と来たら話は別。本当に欲しかった人の気持ちも考えなさい…。」
「親が転売ヤーとか、マジで子ども可哀想やわ。」
「こんな事して恥ずかしくないん?」
「こちらは子ども向けの商品です。
おもちゃ無しという選択肢があったはずですが、そこの経緯を回答お願いします。
卑しい気持ちで私腹を肥やすことは許されません。子どもたちに恥じぬ行いをするのが大人ですからね。」
ただ、こういった方々のメルカリ出品者ページを見ていますと、評価も高く普通の出品者さんが多い印象でした。
もしかすると、特に転売ヤーという訳ではなく、今回、たまたま出品してしまっただけかもしれませんね。
ただ、これだけ話題になっているので、もし転売ヤーではないのなら、出品取り下げが賢明かもしれません。
コメント